日本史年号語呂合わせ!カード版の内容を紹介します。ご購入の際、
参考にして頂ければ幸いです。

 

黒字が日本史年号語呂合わせ!の範囲。

赤字が世界史年号語呂合わせ!の範囲になります。

 

1 57 倭の奴国が後漢に使いを送る。

2 107 倭国王の帥升が安帝に生口を献上する。

3 239 卑弥呼が魏に使いを送る。

4 478 倭王の武が南朝に使いを送る。

5 538 百済から仏教が伝来する。

6 593 聖徳太子が摂政になる。

7 603 冠位十二階が制定される。

8 604 十七条の憲法が制定される。

9 607 小野妹子を隋に派遣する。

10 630 第1回の遣唐使を派遣する。

11 645 大化の改新が始まる。

12 663 白村江の戦いが起こる。

13 667 大津京に都を移す。

14 672 壬申の乱が起こる。

15 683 富本銭が発行される。

16 684 八色の姓が制定される。

17 694 藤原京に都を移す。

18 701 大宝律令が制定される。

19 708 和同開珎が発行される。

20 710 平城京に都を移す。

21 712 古事記が完成する。

22 720 日本書紀が完成する。

23 723 三世一身の法が施行される。

24 741 国分寺建立の詔が発布される。

25 743 墾田永年私財法が発布される。

26 752 東大寺の大仏が完成する。

27 784 長岡京に都を移す。

28 794 平安京に都を移す。

29 866 藤原良房が摂政になる。

30 887 藤原基経が関白になる。

31 894 遣唐使が停止される。

32 935 平将門が乱を起こす。

33 939 藤原純友の乱が起こる。

34 1016 藤原道長が摂政になる。

35 1051 前九年の役が起こる。

36 1069 荘園整理令が発布される。

37 1083 後三年の役が起こる。

38 1086 白河上皇が院政を始める。

39 1156 保元の乱が起こる。

40 1159 平治の乱が起こる。

41 1167 平清盛が太政大臣になる。

42 1185 平氏が滅びる。

43 1185 源頼朝が守護・地頭を設置する。

44 1192 源頼朝が征夷大将軍になる。

45 1206 チンギスハンがモンゴルを統一する。

46 1221 承久の乱が起こる。

47 1232 御成敗式目が制定される。

48 1274 文永の役が起こる。

49 1281 弘安の役が起こる。

50 1297 永仁の徳政令が出される。

51 1333 鎌倉幕府が滅びる。

52 1334 建武の新政が始まる。

53 1338 足利尊氏が征夷大将軍になる。

54 1368 元が滅亡し、明が建国される。

55 1378 足利義満が室町に幕府を移す。

56 1392 朝鮮国が成立する。

57 1392 南朝と北朝が統一する。

58 1404 勘合貿易が始まる。

59 1428 正長の土一揆が起こる。

60 1429 琉球王国が成立する。

61 1457 コシャマインが蜂起する。

62 1467 応仁の乱が起こる。

63 1485 山城の国一揆が起こる。

64 1488 加賀の一向一揆が起こる。

65 1543 種子島に鉄砲が伝来する。

66 1549 キリスト教が伝来する。

67 1560 桶狭間の戦いが起こる。

68 1568 織田信長が京都に入る。

69 1573 室町幕府が滅びる。

70 1575 長篠の戦いが起こる。

71 1576 織田信長が安土城を築く。

72 1582 天正遣欧使節が派遣される。

73 1582 本能寺の変が起きる。

74 1582 太閤検地が始まる。

75 1583 豊臣秀吉が大坂城を築く。

76 1587 バテレン追放令が出される。

77 1588 刀狩令が出される。

78 1590 豊臣秀吉が全国統一を統一する。

79 1592 豊臣秀吉が朝鮮出兵を行う。

80 1597 慶長の役が起こる。

81 1600 関ヶ原の戦いが起こる。

82 1603 徳川家康が征夷大将軍になる。

83 1613 慶長遣欧使節が派遣される。

84 1614 大坂冬の陣が起こる。

85 1615 大坂夏の陣が起こる。

86 1615 武家諸法度が制定される。

87 1635 日本人の海外渡航・帰国が禁止される。

88 1635 参勤交代が制度化される。

89 1637 島原天草一揆が起こる。

90 1639 ポルトガル船の来航が禁止される。

91 1641 オランダ商館を出島に移す。

92 1643 田畑永代売買の禁令が出される。

93 1649 慶安の御触書が出される。

94 1669 シャクシャインの戦いが起こる。

95 1685 生類憐みの令が出される。

96 1709 新井白石の政治改革が始まる。

97 1716 享保の改革が始まる。

98 1732 享保の飢饉が起こる。

99 1742 公事方御定書が作成される。

100 1772 田沼意次が老中になる。

101 1774 解体新書が完成する。

102 1782 天明の飢饉が起こる。

103 1787 寛政の改革が始まる。

104 1792 ラクスマンが根室に来航する。

105 1804 レザノフが長崎に来航する。

106 1808 フェートン号事件が起きる。

107 1821 大日本沿海輿地全図が完成する。

108 1825 異国船打ち払い令が出される。

109 1833 天保の飢饉が起こる。

110 1837 大塩平八郎の乱が起こる。

111 1839 蛮社の獄が起こる。

112 1840 アヘン戦争が起きる。

113 1841 天保の改革が始まる。

114 1842 南京条約が締結される。

115 1853 ペリーが浦賀に来航する。

116 1854 日米和親条約が締結される。

117 1858 日米修好通商条約が締結される。

118 1858 安政の大獄が起こる。

119 1860 桜田門外の変が起こる。

120 1862 生麦事件が起きる。

121 1863 薩英戦争が起こる。

122 1864 四国連合艦隊が下関を砲撃する。

123 1866 薩長同盟が成立する。

124 1867 大政奉還が行われる。

125 1868 戊辰戦争が起こる。

126 1868 五箇条の御誓文が出される。

127 1869 版籍奉還が行われる。

128 1871 廃藩置県が行われる。

129 1872 学制が公布される。

130 1872 富岡製糸場が操業を開始する。

131 1873 徴兵令が出される。

132 1873 地租改正条例が出される。

133 1874 民撰議院設立の建白書が提出される。

134 1875 樺太・千島交換条約が締結される。

135 1876 日朝修好条規が締結される。

136 1877 西南戦争が起こる。

137 1880 国会期成同盟が結成される。

138 1881 自由党が結成される。

139 1881 国会開設の勅諭が出される。

140 1882 立憲改進党が結成される。

141 1882 日本銀行が設立される。

142 1884 秩父事件が起こる。

143 1885 内閣制度が創設される。

144 1886 ノルマントン号事件が起きる。

145 1889 大日本帝国憲法

146 1890 第1回帝国議会が開かれる。

147 1891 大津事件が起きる。

148 1894 日清戦争が起こる。

149 1894 領事裁判権が撤廃される。

150 1895 下関条約が締結される。

151 1895 日本が三国干渉を受ける。

152 1897 金本位制が確立される。

153 1899 義和団事件が起こる。

154 1900 治安警察法が制定される。

155 1900 治安警察法制定、義和団事件起こる。(義和団事件年号2つ表記)

156 1901 八幡製鉄所が開業する。

157 1902 日英同盟が締結される。

158 1904 日露戦争が起こる。

159 1905 ポーツマス条約が締結される。

160 1910 韓国併合が行われる。

161 1910 大逆事件が起こる。

162 1911 関税自主権を回復する。

163 1911 辛亥革命が起こる。

164 1912 中華民国が成立する。

165 1912 第1次護憲運動が起こる。

166 1914 第1次世界大戦が始まる。

167 1915 中国に二十一カ条の要求を出す。

168 1917 ロシア革命が起こる。

169 1918 米騒動が起こる。

170 1918 原敬内閣が成立する。

171 1919 三・一独立運動、五・四運動が起きる。

172 1919 ベルサイユ条約が締結される。

173 1920 国際連盟が発足する。

174 1921 ワシントン会議が開かれる。

175 1922 全国水平社が結成される。

176 1923 関東大震災が起こる。

177 1925 普通選挙法が公布される。

178 1925 治安維持法が制定される。

179 1925 ラジオ放送が始まる。

180 1929 世界恐慌が起こる。

181 1931 満州事変が起こる。

182 1932 満州国が建国される。

183 1932 五・一五事件が起きる。

184 1933 日本が国際連盟を脱退する。

185 1936 二・二六事件が起きる。

186 1937 日中戦争が始まる。

187 1938 国家総動員法が制定がされる。

188 1939 第二次世界大戦が始まる。

189 1940 日独伊三国軍事同盟が締結される。

190 1940 大政翼賛会が結成される。

191 1941 太平洋戦争が始まる。

192 1945 ポッダム宣言を受託する。

193 1945 国際連合が発足する。

194 1945 財閥解体が行われる。

195 1945 農地改革の指令が出される。

196 1945 選挙法が改正される。

197 1946 日本国憲法が公布される。

198 1947 教育基本法が公布される。

199 1949 湯川秀樹がノーベル賞を受賞する。

200 1950 朝鮮戦争が始まる。

201 1951 サンフランシスコ平和条約が締結される。

202 1953 テレビ放送が始まる。

203 1954 自衛隊が発足する。

204 1955 アジア・アフリカ会議が開かれる。

205 1956 日ソ共同宣言に調印、日本が国際連合に加盟する。

206 1960 日米新安保条約に調印する。

207 1960 所得倍増計画が発表される。

208 1964 日本がOECDに加盟する。

209 1964 東京オリンピックが開催される。

210 1965 日韓基本条約が締結される。

211 1967 公害対策基本法が制定される。

212 1970 大阪万博が開催される。

213 1971 環境庁が設置される。

214 1972 沖縄が日本に復帰する。

215 1972 日中共同声明が発表される。

216 1973 石油危機が起きる。

217 1978 日中平和友好条約が締結される。

218 1991 牛肉とオレンジの輸入が自由化される。

219 1991 湾岸戦争が起きる。

220 1992 PKO協力法が成立する。

221 1993 環境基本法が制定される。

222 1995 阪神淡路大震災が起こる。

223 2001 アメリカで同時多発テロが起きる。

224 2011 東日本大震災が起きる。

(別封)

1 BC202 前漢が中国を統一する。

2 729 長屋王の変が起きる。

3 969 安和の変が起きる。

4 1883 鹿鳴館が完成する。

5 1890 教育勅語が発布される。

6 1933 ナチス政権が成立する。

7 2002 日朝首脳会談が開かれる。

8 1918 シベリアに出兵する。

9 1609 薩摩藩が琉球に侵攻する。

10 1612 禁教令が出される。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

お問合せ・ご相談

お問合せはメールフォームからどうぞ。